タイトル
|
売却申し込み
|
本 文
|
・物件のカテゴリー
・売却物件の説明、メーカー・仕様等(説明書などを参照)
・付属品(有の場合具体的に)
・売却希望価格(売却物件の本体価格)
・JPEG画像(大きさは640x640ピクセルまで)
・破損や不良箇所、欠点などの情報
・物件のセールスポイント
・保管場所
|
販売額の
計算方法
|
販売額=売却希望価格(消費税込み)+諸経費(税込)で計算します。
販売額:会員へのご案内価格
売却希望価格: 本体価格+消費税
(消費税は一旦買取となります
ので当社からお支払いします)
諸経費:1.登録費用
4500円(会員向けDMとサイトの更新費用 申し込み時に前払い)
(税込)
2.当社までの運賃・送料 売り主負担)
3.検品費用(作業経費
物件の状態に応じて必要)
例えば 土練機を10万円(税込)で売りたい場合 (新品同様で、5000円の運賃が掛かった。)
売却希望価格+
諸経費(登録費用・送料)
|
=販売額 |
100,000 +
(4,500+5,000) |
=109,500円
|
・登録費用4,500円は申し込み時に前払いとなります。 |
手数料
|
売却希望価格の 5% を販売手数料(販売成功報酬)として申
し受けます。
・販売手数料は精算時に差し引かせていただきます
|
送 信 先
|
used@artclay.biz
|
カテゴリー
|
A:原材料(釉薬や粘土、釉薬原料等)
B:機器 (ロクロ、窯、土練機等の機械類)
C:窯材 (棚板、ツク、レンガ等) |
ご 注 意
|
・すべの資料はご自身が買う立場に立って、必要と思われる情報を用意して下さい。
・マイナス要因は提示したほうが好感を持たれます。
・中古機材の相場は一度でも使ったものは半額。定価の1/3〜1/2が目安です。
・上記はいずれも一配信ごとの設定です。複数種(カテゴリー)になる場合はそれぞれに必要です。
|
古物商許可
|
奈良県公安委員会 第641010001994号
|
2007
年4月
2010年2月1日改訂
|