白 土
赤 土
原 土
粉末類
長珪石類
レンガ類
焼成費
運賃表 お支払 TOPへ



価格表【 白 土 】*  品切れ、生産中止の場合があります。必ずご確認下さい
上から粒子の 細かい順で、同じような荒さでは焼き上がりの色の白いものから並べています。
2008 年10月20改正
品  名 新価格
 (税込)
旧価格
(税込)
入数 目 安温度 焼成収縮 篩い目 可 塑性 白 さ
分 類
備   考
M−68 5,775 円
4,620 12.5kg 1,300℃ 13.5% 180mesh

磁 器
  天草磁土 皿山鉱脈使用 特上
M−67 3,150 円
2,625 12.5kg 1,300℃ 13.5% 180mesh

磁 器
  天草磁土 皿山鉱脈使用 選り上
M−40 2,415 円 1,680 15kg 1,250℃ 15.0% 150mesh
磁 器
  九谷磁器土 一般の粘土のように扱いやすい
4−2 1,680 円 1,890 15kg 1,280℃ 12.0% 100目
半 磁器
  細かい砂気を含む
1−1 1,575 円 2,363 15kg 1,280℃ 11.5% 60目
水 簸土
  黒蛙目水簸 火色が良い 
半磁器 1,575 円 945 15kg 1,250℃ 13.5% 80目
半 磁器   市販の半磁器より粘土分が多く扱いやすい
2−2 1,575 円 1,260 15kg 1,250℃ 13.0% 80目
半 磁器   やや黄味掛かる 鉄粉含む 
M−36 1,575 円 945
15kg 1,280℃ 11.6% 60 目
水 簸土   岐阜志野土 成形しやすくキズが少ない
M−50 1,575 円 1,260 20kg 1,250℃ 11.0% 50 目
水 簸土   信楽並コシ 手びねりタタラ向き
桂4号 1,785 円 1,575 15kg 1,300℃ 11.0% 40目

収 縮止
  収縮や焼締まりの調整用 歪みが少ない
Nー 100
1,680 円 1,575
15kg
1,230℃
13.0% 40 目

細 め
  コシと粘 りが強く扱いやすい
Tー82
1,680 円 1,575
15kg
1,230℃
11.0%
40 目


細 め
  御本手土(化粧無し 中性〜還元で1,230前後)
耐 熱鍋土
5,145 円 2,625 20kg 1,200℃ 10.0% 30 目
鍋 土
  ペ タライト入 酸化焼成1200℃(orton7)以下
M−52 1,260 円 1,008 20kg 1,250℃ 10.0% 24 目

中 目   信楽ロット土 手びねりタタラ向き
Nー 120 1,785 円 1,785 15kg
1,280℃ 12.0% 1mm

中 目   薪窯で濃く赤い火色が出る 桂5号の細手
N−132
1,470 円 1,470
15kg
1,250℃
11.5% 1mm

中 目
  傷が少な く扱い良い
Nー 127 1,680 円 1,575 15kg 1,300℃ 10.0% 1mm
収 縮止   歪みが少ない 陶板などに使用
Nー 109 1,575 円 1,260 15kg 1,280℃ 11.0% 3mm

薪 窯用   ピンク系の火色 N-103の細手
Nー 103 1,575 円 1,260 15kg 1,300℃ 11.0% 3mm
薪 窯用   ピンク系の火色 N-109の荒手
N− 130
1,470 円 新 規
15kg
1,250℃
12.0% 3mm


荒 土
  コシと粘 りが強く扱いやすい N-30の代替品
M−58 1,890 円 1,575 14kg 1,350℃ 5.0%
3mm

よ り土
  道具土 穴窯火前用
桂5号 2,205 円 3,465 15kg 1,300℃ 10.0% 5mm

薪 窯用   濃く赤い火色が出る N-120の荒手
N−131
1,680円 新規
15kg
1,250℃
10.5% 原土調合

半 磁器  荒いが水漏れしにくい  新N-6の代替品
Nー 113 1,575 円 1,575 15kg 1,300℃ 11.0% 原土調合

薪 窯用
  古信楽風 こげ茶系の火色
N ー123 2,835 円
5,880円
10,000円
2,835
5,880

2L
5L
10L

 





 白 化粧 カオリンベース 白さが特徴
N−4 廃 番
代替品はM−58




  (メ土・道具土)
N−30 廃 番 代替品はN−130





  (ガス窯、灯油窯用荒土 扱いやすい)
N−56 廃 番







  (やや黄味掛かる)
Nー 102 廃 番







  (粘性とコシが強い やや色が付く) 
Nー 129 1,260 円
1,365
15kg
1,300℃
10.0%
原土調合


  粗粒、ロクロは難 (代替品 N-113・M-58)
M−32 廃 番







  (岐阜磁器土)
M−51 廃 番







  (土鍋土)
M−61 廃 番 代替品はM−58




  (メ土・道具土 より土 )
M−70 廃 番







  (仁清土 白色度が高い)
M−72 廃 番 代替品はG198・桂4号




  (モグサ土)
M−73 廃 番 代替品はG198・桂4号




  (志野土)

・ 目安温度は十分に形状を保て陶器として堅牢性の出る温度帯。 可塑性はコシの強弱や砂気の粒度など含め感覚的に判断しています。
  水漏れや鉄粉などの不純物は焼成に影響されます。いずれも社内基準。
・原土調合-山から掘ったままの原土を調合に使い自然な荒さを特徴とした粘土。
・耐熱土-ペタライトを使用して熱膨張を抑え、焼成後の製品を直火に欠けても割れにくく調整した粘土。 素地の表面と中心に焼けむ
 らを作らない事がポイント。
・真空処理‐当社の製品は砂気と粘り、耐火性を特徴にしており、手びきのお客様が多いため真空土練機を通していません。 真空処
 理をすると粒子間の空気の層が減少し、陶器の柔らかさや削り時の目の立ちが無くなります。 また反対に、タタラ成形などで乾燥
 時の歪を取るには真空処理をすると改善できます。
・ 練り土はこのリスト以外に20種類を越える在庫を管理しています。
・焼成方法や成形方法等、指定条件 に見合うものをサンプル(1kg)で出させていただきます。
・目安温度は十分に形状を保てる温度帯、成形し易さの基準はコシの強弱や砂気の粒度など基準 が異なります。
・御不明な点は御気軽にお問合せください。
The Company Making Potter's Clay
株式会社 西 浦 商 亊
URL :http://www.artclay.biz
e-mail: info@artclay.biz
〒630-2301
奈良県奈良市石打2321番地
TEL: 074392−0414
FAX: 074392−0720